住宅>工務店の利益の実態

地元の工務店はなどは、一般的に
請負金額の1〜2割程度の
粗利益しか出ないそうです。
そういう意味では、ハウスメーカーとの
比較になるでしょうが
家本体の大部分に
「生きたお金」を投入しています。
つあり、賢い家の建て方ですね。
その時、経営者が若い2代目とかで
昔ながらの、適当な体質になりがちなのです。

「ビジネスの世界では口約束というのはないに等しい」と
思っているような人は少ないらしく
ペーパー主義、大事なことは紙に書いていけば
しっかりとした仕事ができるはずですよね…
ところが、このような
当たり前ができていないのが現実なのです…
工事をした後で
「これだけかかったのでお願いします」
といったような請求書を持ってくるのは
日常茶飯事だそうです。

そして、口約束は平気で
破ってしまいます。
悪気はないのですが、アバウトな部分が
多いようです。
そもそも、メモを取る習慣がない人でさえ
一昔前までは、結構いたように思います。
そんなことで、どんぶ勘定。
口約束などのいいかげんな慣例を持っている
会社はやめた方がいいですし
そのためにも設計事務所の
存在が大きなカギとなってくるのです。

住宅

トップページ
安いから〜は、ウソです!
精神性を重要視しよう
デザインを重要視しよう
日本の平均住宅価格
高コストは当たり前?
クレームが出る?
ローコストの材料
時間も関係してくる
住み心地が悪いのは仕方がない?
欧米への憧れ
伝統住宅の良さとは
家は高いのはウソ
坪単価で騙されないように!
設計事務所とは
追加料金って何?
住宅メーカー側の作戦とは?
安い土地は大丈夫なの?
その土地の過去は?
ハウスメーカー側から見る基準とは?
風水を入れよう
大手ハウスメーカーの利益の実態
工務店の利益の実態
家と銀行の関係
住宅工事のレベル
大工職人さんとの関係
ツーバイフォーと人件費
国産木材を使う
1・2階の関係
木造の代法的な工法
鉄骨造の代表的な構造
鉄筋コンクリートの代表的な構造
仕上げ工事とは
建物の部材と数
間取りを最小限にしよう
水回りの場所
空調設備について
照明について
住宅設備機器について
土台の材料は何を使えば?
輸入木材とは
内壁の素材
外壁の素材
床を考えよう
狙われにくい家とは
吹き抜けが良い?
風通しの癒しとは
木の匂いがする家とは
目に見えない大切な物とは
値段を切り詰めすぎると?
下請け価格とは
吉相の家とは何か?

その他

リンク募集中

inserted by FC2 system